

安全性へのこだわり
PARTICULAR
ナッツRVの安全性へのこだわり
豪華な装備のキャンピングカーは、普通車と比べて総重量も増えるため、車体を支えるタイヤはとても大切なパーツの1つです。
ナッツRVでは、安全で快適なドライブを楽しむために、車の足であるタイヤやアルミホイルにもこだわりを持って、お客様へご提案しております。
よりスタイリッシュにオシャレごころを持ちながらキャンパーするか!?
大きな荷物を積みながらもストレス無くキャンピングカーライフをエンジョイするか?
ナッツRVが厳選し採用している、シングルタイヤとダイブルタイヤをご紹介します。
シングルタイヤにはヨーロッパのキャンピングカーがほとんど採用しているミシュラン製キャンピングカー専用タイヤ“アジリスキャンピング”を標準装備!
ナッツオリジナル カムロード専用アルミホイール(日本規格JWLーT990kg適合)はリム幅を特注で設計し、センターハブにぴったりのハブ径で製作しています。
そのため汎用品と違い、ハブに乗っかる状態で取り付ける『ハブボルトに負担がない構造』となっています。
耐久性と安全性にすぐれた
キャンピングカータイヤ
ミシュラン・アジリス

世界の代表的なタイヤブランドの1つである「ミシュランタイヤ」。
その中でも、過酷な環境にも対応。偏摩耗を抑制しロングライフ化。タフなドライビングを提供するタイヤ「MICHELIN AGILIS(アジリス)をナッツRVでは採用しています。
タイヤの剛性を高めるナイロンキャッププライを、トレッドの端まで入れて補強。さらに、ライトトラックの車重をしっかり支える強靭なビード構造も採用。
優れたタイヤ構造で高い強度を保ち、過酷な使用条件にも対応します。
ナッツRVが、AGILISタイヤを
推奨する理由
-
-
理由1負荷能力が変わらない
国産タイヤでは空気圧6Kpaでは負荷能力があがるが、空気が減ると負荷能力も下がるが、ミシュランタイヤは空気圧が4.5Kpaまで下がっても負荷能力は変わらない。
-
理由2バーストを未然に防ぐ工夫
バーストの多くがスチールベルト(網目状のワイヤー)の端から徐々に剥離していき、やがてバーストに繋がります。この剥離を防止するためにオーバーレイヤー※で保護をしているのですが、ライトトラック用のタイヤで対応しているのはミシュランタイヤだけです。
※オーバーレイヤーとは、高速走行時などの遠心力から、ベルトの浮きや剥離を防止します。
-
理由3バーストを未然に防ぐ工夫
国産のタイヤはスピードレンジ※が120kmと低い為、昨今高速道路を多く使用するキャンピングカーでにとっては不向きです。ミシュランタイヤはスピードレンジが180kmと高く作られている為、キャンピングカーに適していると言えます。
※2スピードレンジとはスピードレンジとは速度記号の事で、規定の条件下でそのタイヤが走行できる速度(最高速度=能力)を示す記号です。記号ごとに走行可能な最高速度(km/h)が規定されています。最高速度とは、タイヤが規定の条件下で走行することが許される最高の速度を意味します。
タイヤ | サイズ | ロードインデックス | 空気圧 | スピードレンジ | 直径 | メーター誤差 | 40km走行時 メーター誤差 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4.5Kpa | 6.0Kpa | |||||||
カムロード標準 | 195/70 R15 | 106/104 | 825kg | 950kg | L(120km) | 652mm | 0 | 40km |
国内推奨タイヤ | 215/65 R15 | 110/108 | 900kg | 1060kg | L(120km) | 658mm | 0.01% | 40.4km |
ミシュランタイヤ | 215/70 R15 | 109/107 | 1030kg | 1030kg | S(180km) | 683mm | 4.75% | 41.9km |
ミシュラン アジリスタイヤ
215/70R15 109/107を装着する為に
ナッツ オリジナル
アルミホイルの優位性
このタイヤサイズにもっとも適しているホイルのリム幅は6.5インチですが、純正ホイルのリム幅は5インチ、
現在市販で販売されているサイズは6インチもしくは7インチ(6J 7Jと呼称)しかない為
オリジナルで215mm幅に適する6.5インチで製作しました。
-
POINT1強度UP!
オリジナルのアルミホイルは市販品のアルミホイルよりもコストはかかるが、強度を上げた適正サイズのアルミホイルを作る事が出来る為オリジナルのアルミホイルを選択しました。その為、日本規格JWL-T990㎏適合、実際は強度120%UP。
-
POINT2安全性・ハンドリングも向上
オリジナルアルミホイルは純正ホイルと同じハブ穴径を106.1mmで設計(ハブセントリック)する事で、ハブに乗っかる状態で取り付ける為ハブボルトに負担が無い構造を採用。市販のアルミホイルと違い、微振動でのナットの緩みがなく、安全性とハンドリングの向上にもなっています。
-
POINT3タイヤサイズに合わせたホイル
215/70のタイヤサイズに一番合ったリム幅6.5Jのサイズを採用
-
POINT4純正ハブナットの使用が可能
ナット取付面(座面)に鋳鉄ブッシュ加工を施すことで、ナット締め付けによる座面の歪み(座屈)防止。アルミのクラック防止策を採用。また純正ハブナットの使用が可能。
-
POINT5車両バランスも向上
ホイルインセットをプラス30mmで設定。
このサイズにより、ほぼセンターで車両を支える事が出来るため、ホイルの負担が減り、さらに車両バランスも向上。
“より安全”“より快適”を求め続けるナッツRVのたゆまない情熱がついに「カムロードワイドダブルタイヤ」という革新的なキャンピングカーベース車両を生み出しました。
許容荷重を大幅に増やすことが安心かつ快適な乗り心地を約束し更なるキャンピングカーライフを充実させてくれることでしょう!
